
お知らせ
ICCサミット FUKUOKA 2023 スタートアップ・カタパルトにCEO伊藤が登壇します
ICCサミット FUKUOKA 2023「スタートアップ・カタパルト」にCEO伊藤が登壇いたします。 概要 【名称】ICCサミット FUKUOKA 2023「スタートアップ・カタパルト」 ICCサミットの「スタートアップ・カタパルト」は第一線で活躍する経営者・幹部・投資家・プロフェッショナルで構成される審査員に対して1社あたり7分間のプレゼンテーションを行う...
お知らせ
ICCサミット FUKUOKA 2023「スタートアップ・カタパルト」にCEO伊藤が登壇いたします。 概要 【名称】ICCサミット FUKUOKA 2023「スタートアップ・カタパルト」 ICCサミットの「スタートアップ・カタパルト」は第一線で活躍する経営者・幹部・投資家・プロフェッショナルで構成される審査員に対して1社あたり7分間のプレゼンテーションを行う...
お知らせ
Chrome拡張のインストールが必要なWebサイトのテストをサポートを開始しました。 Chromeでのブラウザテストで、ブラウザ起動時に開発中のChrome拡張機能のファイルをインストールすることができるようになりました。 テスト環境のブラウザにChromeの拡張機能を指定した状態(拡張機能のファイルをアップロードした状態)で、ブラウザを立ち上...
お知らせ
Cloudbase様と共催でオンラインイベントを開催いたします。 イベント詳細 テスト&セキュリティの新トレンド エンジニア起業家が創るソフトウェア開発の未来 in 2023 ソフトウェア開発において避けては通れないのが「テスト」と「セキュリティ」の問題です。このイベントでは、新たなクラウドサービスでこれらの問題の解決に挑む2人のエン...
お知らせ
MagicPodは、株式会社翔泳社 CodeZine編集部が主催するイベント「Developers Summit 202」にゴールドスポンサーとして協賛します。 イベント詳細 Developers Summit(デブサミ)は、2003年から毎年開催しているITエンジニアの祭典です。デブサミでは、コロナ禍に入ったタイミングでミッションを新たに問い直し「デベロッパーをスターにし、世...
お知らせ
MagicPodは、NPO ASTER(ソフトウェアテスト技術振興協会)が主催するイベント「ソフトウェアテストシンポジウム JaSST '23 Tokyo」にゴールドスポンサーとして協賛します。 イベント詳細 ソフトウェアのテスト、レビューなど品質、信頼性に特化した国内最大級のイベントです。 https://www.jasst.jp/symposium/jasst23tokyo.html 概要 2023年3...
メディア掲載
エンジニアリングを進化させる品質メディア「Sqripts」にテックリード玉川の記事が掲載されました。 E2Eテストの自動化を最速で成功させる秘訣 https://sqripts.com/2022/12/21/22074/ ※「Sqripts」の無料会員登録が必要になります。
メディア掲載
Techable、U-NOTEにCEO伊藤、テックリード玉川、海外事業部長クナールの記事が掲載されました。 ~ソフトウェアテスト自動化の今とこれから~ 【第1回】ソフトの品質維持に欠かせない「ソフトウェアテスト」とは?/ テックリード 玉川紘子 ・Techable https://techable.jp/archives/187366 ・U-NOTE https://u-note.me/note/71020 【第2回】...
お知らせ
事業拡大に伴い日本橋茅場町へ本社を移転しました。 新オフィスには、およそ88坪のフロアに約50名分の執務スペースの他、ミーティングルームやテレカン専用スペース、人工芝の屋上などがあります。リバーサイドに立地しており、窓が多く明るい空間です。 執務エリアは間取りや仕切りを無くし、「フリーアドレス制度」を採用することでよりオ...
お知らせ
MagicPodは、一般社団法人スクラムギャザリング東京実行委員会が主催するイベント「Regional Scrum Gathering℠ Tokyo 2023」にロゴスポンサーとして協賛します。 イベント詳細 Regional Scrum Gathering Tokyoは12回目の開催で、スクラムの初心者からエキスパート、ユーザー企業から開発企業、立場の異なる様々な人々が集まる学びの場です。...
お知らせ
11/25にユーザーミートアップを開催しました。 ■イベントレポートはこちらです。 https://note.com/magicpod/n/n3615c0914abf