ゆめみ×MagicPod Flutterアプリのテストはどーやる?
セミナー概要
日々、Flutterでアプリ開発をしている皆様、お疲れ様です!
Flutter、とっても便利ですよね。名前の響きとか、かっこよくてすごく好きです(個人の感想です)。
iOSやAndroidのアプリを同時に開発できるし、JavaScriptと構文が似ているのでとっつきやすさもある。
でも、Flutterで開発したアプリのテストってみなさんどうしてますか?
やっぱり手動?それともコードで自動化ですか?
ということで、今回はFlutter開発の内製化支援サービスを行われているゆめみ様と、Flutterアプリのテストに関してお話ししていきます。
Flutterのテスト、特にE2Eテストの自動化は難しいと思っていたあなたにピッタリのイベントです。Flutterアプリの品質に携わる方は皆様ぜひご参加ください!
書籍プレゼント企画
イベントへご参加いただきX(Twitter)でポストしていただいた方の中で3名様に、ゆめみ様の推薦書籍『【【この一冊でよくわかる】ソフトウェアテストの教科書』をプレゼントいたします!
タイムテーブル
19:00 | オープニング | |
19:05 | ゆめみ テックリード 室山 大輔さん | |
19:25 | MagicPod ソフトウェアエンジニア 脇坂 雅幸 | |
19:45 | パネルトーク(室山 大輔さん・脇坂 雅幸・伊藤 望) | |
20:00 | イベント終了 |
こんな方におすすめです
・Flutterでアプリ開発をしているエンジニアの方
・Flutter開発の生産性向上に興味があるマネージャーの方
・ゆめみに興味がある方
・MagicPodに興味がある方
登壇者
室山 大輔さん | 株式会社ゆめみ テックリード
株式会社ゆめみの、同僚曰く超絶ポジティブな全方向対応型トラブルシューター。普段はFlutter/Androidのテックリードを担当。面白い案件が好物で、遊園地のアトラクション施設内アプリを制作したり、スマホゲームコミュニティのPOを担当するなど。最近は子どもたちの成長に寄与するのが何よりの楽しみ。
脇坂 雅幸| 株式会社MagicPod ソフトウェアエンジニア
MagicPodのFlutterサポート対応プロジェクトの中心メンバー。普段はMagicPodでモバイルアプリのテスト機能等の開発業務を担当している。Appiumのコミッターであり、国際カンファレンス・JaSST・STACでの登壇もある。趣味はテニス、旅行。
アーカイブ配信はこちらから
登壇資料はこちらから