テストケースを変えない工夫
- #software_testing
- #test_automation
※本稿はソフトウェアテスト Advent Calendar 2020 24日目の記事です。 こんにちは、Magic Podの開発をしている脇坂です。好きなものは単体テストとリファクタリングとテニスです。 さて、今日はリグレッションテスト、機能テストの文脈で話をします。テストケースを変えない工夫というのは、継続的にテストケースを実行...
※本稿はソフトウェアテスト Advent Calendar 2020 24日目の記事です。 こんにちは、Magic Podの開発をしている脇坂です。好きなものは単体テストとリファクタリングとテニスです。 さて、今日はリグレッションテスト、機能テストの文脈で話をします。テストケースを変えない工夫というのは、継続的にテストケースを実行...
※この記事は自動テスト Advent Calendar 2020の3日目の記事です。 こんにちは、Magic Podの開発をしている脇坂です。 先日は Appium 1.19.0への貢献の話をしましたが、今度はChromeDriverへの貢献の話をします。ChromeDriver87から、弊社でチェンジリスト※1を出したandroidDevToolsPortというAndroid WebViewテスト向け...
こんにちは、Magic Podの開発をしている脇坂です。 本日、Appium 1.19.0がリリースされました。このリリースでは、弊社でプルリクエストしたAndroid向けのmobile: getContextsというAPIが追加されています。今回はAppiumのドキュメントに書かなかった部分も含めて、この新機能について紹介します。 AppiumのWebViewアプ...
※現在はMagic Pod単体でも画像差分チェックが可能になっているので、そちらの方法の方が簡単でおすすめです。詳しくはこちら こんにちは、伊藤(@ito_nozomi)です。 ビジュアルリグレッションテストツールreg-cliを使って、E2E自動テストクラウドサービスMagic Podのテスト結果画像が正解画像と一致するかチェックする仕...
こんにちは、伊藤(@ito_nozomi)です。 以前、モバイルアプリのCIサービスBitriseと、AIを活用した自動テストサービスMagicPodを使い、クラウドでiOSアプリのCIとUI自動テストを行う方法を紹介しました。今日は、同じことをAndroidアプリに対して行う方法を紹介します。 Bitriseのセットアップ 最初のBitriseのセットアッ...
※この記事はSelenium/Appium Advent Calendar 2019の2日目の記事です。 こんにちは。TRIDENT CEO(兼エンジニア)の伊藤です。 先日楽天テクノロジー & イノベーションアワード2019の授賞式で、日本にテスト自動化とSeleniumのコミュニティを普及させるために、私がやってきたこと・やっていることについてお話させて...
こんにちは、伊藤(@ito_nozomi)です。 今日は、モバイルアプリのCIサービスBitriseと、弊社で運営している、ディープラーニング技術を活用したモバイルアプリ自動テストサービスMagicPodを使い、クラウドでiOSアプリのCIとUI自動テストを行う方法を紹介します。 CI + UI自動テストをうまく使えば、以下のように開発・テ...
こんにちは、伊藤(@ito_nozomi)です。 ディープラーニング技術を活用したモバイルアプリの自動テストサービスMagicPodに、クラウド上のiOSシミュレータを使ってブラウザだけでiOSアプリのテストを作成・実行できる新機能がつきました! iOSアプリを用意するだけで、あとは面倒なセットアップ無しで簡単に自動化を始めら...
※この記事は古くなっていて、現在のMagic Podの機能とは異なる部分がたくさんあります。 こんにちは、戸田です。 みなさんMagic Podしてますか? アサーションも待機処理もできるなら、もう大概のアプリのテストは作れますよね! えっ、まだしてない? そうですね、実際に自分の仕事で使えるのか、不安だとなかなか使え...
※この記事は古くなっていて、現在のMagic Podの機能とは異なる部分がたくさんあります。 こんにちは、戸田です。 みなさんMagic Podしてますか? Redditアプリの回、かんたんだったでしょう? えっ、まだしてない? そうですね、まだアサーションのやり方をご紹介していませんでした。 では、試しにGoogle Playで配布さ...