最新の記事

「『ソフトウェアテスト技法練習帳』の著者2名が語る これからのテスト・QAエンジニアのキャリア」ウェビナーレポート

「『ソフトウェアテスト技法練習帳』の著者2名が語る これからのテスト・QAエンジニアのキャリア」ウェビナーレポート

今回は、2025年11月10日(月)にオンラインで開催されたウェビナー「『ソフトウェアテスト技法練習帳』の著者2名が語る これからのテスト・QAエンジニアのキャリア」の模様をお届けします。 生成AIの普及や自動化...

MagicPod Autopilotに探索的テストをさせてみた

MagicPod Autopilotに探索的テストをさせてみた

こんにちは、MagicPodでエバンジェリストをしているYoshiki Itoです。 先日リリースされたMagicPod Autopilot、皆様お使いいただいていますでしょうか。 MagicPod Autopilot | MagicPod: AIテスト自動化プラット...

どんなテストから自動化すればいいの?自動化の対象となるテストを選ぶ際の方法3つ

どんなテストから自動化すればいいの?自動化の対象となるテストを選ぶ際の方法3つ

こんにちは。MagicPodでエバンジェリストをしているYoshiki Itoです。 システムテストやE2Eテストと呼ばれる種類のテストを自動化しようと思ったとき、「どんなテストから自動化すればいいの?」「自動化に向いて...

MagicPod BLOG de プレゼントキャンペーン2025

MagicPod BLOG de プレゼントキャンペーン2025

🎄MagicPod BLOG de プレゼントキャンペーン2025🎁 今年もやります!年末恒例のMagicPod BLOG キャンペーン✨ 昨年大好評だったBLOGキャンペーンが、今年は「アドベントカレンダー企画」としてパワーアップして帰...

SMS認証テストを自動化してみた(iPhoneのショートカットアプリ編)

SMS認証テストを自動化してみた(iPhoneのショートカットアプリ編)

こんにちは。MagicPod カスタマーサクセスのIshiiです。 「SMS認証が組み込まれているアプリの自動化はできますか?」というご質問をよくいただきます。 MagicPod単体では難しいという回答になるのですが、モバイ...

AIアサーションで商品一覧画面を色々とテストしてみた

AIアサーションで商品一覧画面を色々とテストしてみた

こんにちは。MagicPod カスタマーサクセスのIshiiです。 MagicPodでは10月21日にAIアサーションをリリースしました! AIアサーションは、自然言語(日本語・英語)で「どのような結果を期待するか」をテストケー...

AIアサーションを使ってcanvas要素のテスト自動化に挑戦してみた

AIアサーションを使ってcanvas要素のテスト自動化に挑戦してみた

こんにちは。MagicPod カスタマーサクセスのIshiiです。 MagicPodでは10月21日にAIアサーションをリリースしました! AIアサーションは、自然言語(日本語・英語)で「どのような結果を期待するか」をテストケー...

「MagicPod Autopilot 開発者によるQ&Aセッション」ウェビナーレポート

「MagicPod Autopilot 開発者によるQ&Aセッション」ウェビナーレポート

こんにちは。MagicPod カスタマーサクセスのIshiiです。 本記事では2025/10/15に開催したMagicPod Autopilotに関するウェビナーについてご紹介します🚀 MagicPod CSウェビナーについて MagicPod CSウェビナーとは...

E2Eテストはどこまでやるべき? 「テスト全体像」から範囲を決定する2つのヒント

E2Eテストはどこまでやるべき? 「テスト全体像」から範囲を決定する2つのヒント

こんにちは。MagicPodでエバンジェリストをしているYoshiki Itoです。 MagicPodに限らず、E2Eテストの自動化に取り組み始めた方が疑問に思うのが 「E2Eテストってどのくらい/どこまでやればいいの?」 という点...

MagicPodを始めてみませんか?

ノーコードでE2Eテストを簡単に自動化